第18回有機デバイス・物性院生研究会集合写真

2023年 第18回 有機デバイス・物性院生研究会 案内


沢山のご参加を頂き、誠に有難うございました!


有機デバイス・物性院生研究会は、学生主体の研究会です。

日本全国の有機デバイスおよび物性の研究に携わる学生が集まり、
3日間にわたる研究発表を通して熱い議論が交わされます。

有機デバイスに留まらず、より一層研究会を発展させていくべく、
4年前から研究会名を「有機デバイス・物性院生研究会」へと変更しました。


開催日程

2023年10月5日(木) - 10月7日(土)

都合の良い日程のみの参加も可能です。


開催場所

会場: 広島大学 東広島キャンパス


アクセス:

参加費

  • 研究会参加費: 1,000 円
    参加費は指定フォームにてお支払いいただきます。
    参加登録後メールにて参加費支払いURLを送付いたします。

    フォームの申し込み期限は8月10日までです。


発表形式


  • 口頭発表

  • 15分発表+5分質疑応答

    学生同士の議論や交流を活発に行うことを念頭に、質疑応答の時間を長く設定しております。ぜひ積極的に議論に参加していただくようお願いいたします。
    また、15分間の発表のうち、5分程度は所属研究室についてご紹介ください。

    原則として、各研究室から1名ずつの口頭発表をお願いしております。


    本研究会は現地開催となりますので、発表者は各自パソコンをお持ちください。 会場のプロジェクターにHDMI端子もしくはVGA端子にてお繋ぎいただきますので、コネクタなどご用意くださいますようよろしくお願いいたします。

  • ポスター発表

  • 自己紹介や研究室の紹介を含むA0サイズのポスターを作成いただきます。


    その他、発表形態などは柔軟に対応しますのでご連絡ください。


参加申し込み

    申し込みフォームはこちらになります。

    フォームの申し込み期限は8月10日までです。

    ※8月10日を過ぎた場合でも発表可能な場合があります。実行委員までご相談ください。

    予稿等の登録については参加登録後に運営チームよりご案内いたします。


交流会


    Coming soon

    (交流会参加費用につきましては 1,000 ~ 3,000 円を予定しております。)
    ※参加登録後メールにて交流会費支払いURLを送付いたします。


予稿

    以下からテンプレートをダウンロードして作成し、予稿提出フォームからご提出ください。
    予稿提出期限は2023年8月31日となります。
    下記フォームから提出をお願い致します。
    • 口頭発表者の予稿提出フォームはこちら
    • ポスター発表者の予稿提出フォームはこちら
    • 聴講者用自己紹介の提出フォームはこちら

    チュートリアル講演

    広島大学 大学院先進理工系科学研究科 尾坂 格 先生
    九州大学 大学院工学研究院 応用化学部門 中野谷 一 先生
    京都大学 化学研究所 環境物質化学研究系 塩谷 暢貴 先生

    謝辞


    本研究会は、応用物理学会 将来基金からご支援をいただき開催いたします。


    連絡先・お問い合わせ

    device.student@gmail.com

最新のお知らせ(2023年 11/24)

第18回有機デバイス・物性院生研究会は終了しました。ご参加いただきました皆様に深く感謝申し上げます。

inserted by FC2 system